2013年5月8日水曜日

募金箱回収と寄付の報告



4月末日まで室内プレイグランドシリーグースさんにて、フクシマのお母さんのための募金箱を置かせていただいていました。日本でもようやくゴールデンウィークが終わりましたので、その収益金をお送りいたしました。ここにご報告いたします。

約2ヶ月間の募金場箱設置で集まった金額は$178.36でした。

これをお預かりして、日本の個人口座より、予定していた「山形避難者母の会」に振り込みさせていただきました。

日本円で17,710円を送金いたしました。(使用銀行サイトにて、ドル建てで入力したところ、自動的にその時の為替で換算されました。振込料金は私個人からのドネーションとさせていただきました。)

募金の収益金を個人口座に入れる、または立て替えるという方法には、賛否あるかと思いますが、我々は大きなNPOや基金ではなく、小さな小さな個人の集まりですので、余計な振込手数料や為替手数料を引かれるのを避けることを優先しました。ご理解をお願いいたします。




収益がとても少なかったことには、活動内容の反省と共に、少々残念な気持ちがあります。

今回の収益のほとんどが、311のメモリアルで行なったお話会と、その後の勉強会の際のものです。やはり、フクシマに対する意識がどんどん薄れているのかなぁというのが、個人的な感想のひとつです。

しかし逆に言うと、イベントなど、一歩踏み出してお話しすると知らなかった事実に驚き、協力して下さる方が多いこともわかりました。

とにかく、情報がとても少ないように思います。日本からの情報のほとんどは「経済」や「復興」、そしてこれからの「原発」の話ばかりで、「今のフクシマ」の情報がなかなか耳に入らないのです。

今後も勉強会/お話会をつづけながら、私達それぞれに大切なことはなんなのか、私達にできることは何なのか、みんなで考えて行きたいと思います。





2013年4月28日日曜日

「募金活動」と「福島のことを知る勉強会資料」

ロサンゼルス郊外の、日本人ファミリーが多く生活するこの地域にあるプレイグランドに、福島のお母さんと子供のための募金箱を置かせていただいています。

https://www.facebook.com/pages/Silly-Goose-Playground/244819482217464?hc_location=timeline

http://www.sillygooseplayground.com/
海を超えてはなかなか伝わって来ない福島のことですが、避難された方達も、そうでない方達も、今も「子供を、家族を守りたい」という共通の気持ちで、一生懸命に戦い、日々、生活していらっしゃいます。

同じ子供を育てるママ友達として、少しでも私達の気持ちを伝えたいと思い、今年の311より募金箱を設置させていただきました。今月末までです。

集まった募金は100%、すべて、もっとも避難者が多いと言われている山形の母の会、「山形避難者母の会」に寄付させていただきます。
http://yamagatahinanhaha.jimdo.com/

もし、来週ここのプレイグランドを利用される方がいらっしゃいましたら、是非、ご協力下さい♪


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
下記は、私達が勉強会に参照した福島の母子に関する情報の一部です。


動画:NHK『母たちの選択ー放射線に引き裂かれた暮らしー』(ちょっと古いです)
http://www.dailymotion.com/us/relevance/search/%E6%AF%8D%E3%80%80%E9%81%BF%E9%9B%A3%E3%80%80%E5%BC%95%E3%81%8D%E8%A3%82%E3%81%8B%E3%82%8C%E3%81%9F/1#video=xm6w4p
 
「彼女たちの物語after 3.11」上記のドキュメンタリーに登場されている、中村さんのインタビューです。
http://vitamigo.typepad.jp/herstory/2012/07/26.html
山形避難者母の会代表、ミキティママこと中村さんのブログより
放射能に負けないカラダをつくるための「食」
http://mikttymama.exblog.jp/15893511/

動画:バイバイ原発3・9きょうと辛淑玉(しん すご)さんスピーチhttp://www.youtube.com/watch?v=bXziUjc3b2U

動画:「原発はいらない」100人の母たちhttp://www.dailymotion.com/video/xy9f8d_yyyyyyy-100yyyyy_news?start=10#.UXkxxIKH9v8

動画:福島避難女子、宍戸慈(ちか)さんの「ふくしまとウクライナのお話」
http://www.youtube.com/watch?v=iiMXZ9Y4Rhg
 

3/7開催のチャリティイベントについてご報告

ご報告が遅くなってしまいました。

311を目前に、MomTomoで311ミニイベントを開催しました。

「震災発生の2ヶ月後、アメリカから派遣された医療チームで2週間のボランティアに参加した、正看護師(registered nurse)KKさんのレポート」で、あの時、本当に何がおこっていたのかを振り返りました。その後、私から「3ヶ月の日本滞在でかき集めた情報と経験、そして私なりの決意のシェアリング」させていただきました。

私のシェアリングについて、最初は「私は何を経験したわけでもないし、ましてや専門家でもないし...」と戸惑っていたのですが、今回のイベントの幹事であるCFさんに話を聞きたいと言っていただき、その後私の中でも思うところがあって、お話しさせていただくことにしました。

前回は、原発事故や放射能の影響について大変熱心に勉強されているRWさんをお迎えして、「放射能勉強会」を行いました。その時に受けたずっしりとした気持ち。それを持って挑んだ日本での3ヶ月の滞在を経て、そこに行かなけれ ばわからないことがやはりたくさんあったと思ったからです。海を越えてアメリカまではなかなか届かない雑誌、ローカルの新聞やフリーペーパーなどの情報、 それから、実際にお会いしてお話した方達の生の声、更に町の空気感などです。

更に、ほんの少しですが垣間見た、避難している・していないに関わらない、福島のお母さんたちと、未来のお母さんたち(独身女子)の苦しみは、決して他人事ではなく、これからを生きるために絶対に知らなければいけない事実だとも感じていました。

今日の会場は屋内プレイグランド。子供達が動き回るとても賑やかな空間で、私の娘もすぐそこで遊んでいました。それが尚更、子供を思う母親の気持ちを伝え る時にはくぅーと来てしまい、ついつい涙が込み上げて来て、お隣の人に紹介する文面を読んでいただいたりしながら、なんとか今日伝えたかったことの40% くらいはお話できたでしょうか...。

やはり、子育て中の母にとって、食品に対する関心は高いようで、参加者みなさんの目が違ったように感じられました。RSさんから受け継いだ、危機意識と考え方を踏まえ、これからみんなでもっともっと一緒に考えていけたら、と思っています。

最後には、このイベントの参加者じゃない、偶然となりのテーブルに居合わせた、ふたりの日本人ママまで加わって、時に目をウルウルさせながら、ママ友のみんなで福島のお母さんたちの苦悩に思いを馳せました。

募金箱はこの写真のプレイグランドで(ロサンゼルス在住の方は大体わかるはず。わからない場合はお問い合わせください)、3月いっぱいおかせていただいています。足を運ぶことがある際にはぜひ、ご協力をお願いします。

募金はすべて、福島からの避難者が最も多い山形県の「山形避難者母の会」に寄付する予定です。私とchieさんで責任を持って届けさせていただきます。
http://yamagatahinanhaha.jimdo.com/

また、評判が良かったのと、私もみなさんの考えとアイデアをもっともっとお聞きしたいので、勉強会は今後更に頻繁に行なっていきたいと考えています。興味のある方はご連絡下さい。

また、募金箱は屋内プレイグランド「シリーグース」さんにて4月末まで置かせていただけることになりました。ご協力を、よろしくお願いいたします。

MY

2013年3月4日月曜日

MomTomo 東日本大震災チャリティイベント

東日本大震災と福島原発事故の発生から、今月で2年となります。
あの時何が起きたのか、今一度振り返り、現在そしてこれからについて、ママ友と一緒に考えてみませんか?

日時: 3月7日(木)14:30〜
場所: Silly Goose Playground
25449 Narbonne Ave., Lomita, CA 90717
http://www.sillygooseplayground.com/
参加費: 5ドル
・別途、Silly Goose入場料8ドルは、各自入場の際に必要となります。
・Silly Gooseの受付に募金箱を設置しますので、イベント参加に関わらず、募金にご協力頂けますと幸いです。募金は全て被災地への寄付金とさせて頂きます。

内容:
・看護婦をされている木村杏子さんより、被災地での医療ボランティアの体験談
・山中緑さんより三ヶ月の日本滞在での経験と情報のシェアリング
・フリーディスカッション

お問い合わせは、こちらの書き込みにてお願いします。

2012年9月15日土曜日

放射能汚染 勉強会


<きっかけ>
震災とそれをきっかけとした福島第一原発事故から1年半が経ちますが、子育てをしていて気になるのは成長中の子供に与える放射線の影響です。直後には内部被曝の危険性が大きく謳われましたが、それも気がつけば随分と治まっているように感じます。「テレビを中心とするマスメディアからは一切流されない情報」と「ネット上の盛んに行き交う情報」を私達はどう活用し、自身でどう判断して行けば良いのでしょうか。まさに情報リテラシーが問われる時代がやってきたとも言えます。

多くの人が戸惑い、声に出すことさえも躊躇してしまう放射線被害の影響について、勇気をもって情報を発信し、周囲に気を使いつつも、自分の考えをはっきりと示している友人がいました。RS氏です。彼がどういう情報と考えを元に今のスタンスを決意したのか、また、実際にどのように子供を放射線から守る対応をしているのか、純粋に話を聞きたいと思いました。そこで、R氏にお願いし、興味のある友人たち数名と彼を囲んで情報交換の場を設けることにしました。何が正しいのか本当にわからない時代です。せめて自分で考えて、自分で判断できるようになりたい。そのために、少しでもヒントを得たいとの思いがありました。

コーディネイトを担当してくださったF.Cさん、離乳食のはじまったばかりのお子さんを抱えつつ、お疲れさまでした。そして、何よりもR.Sさん、帰国直前のお忙しい時に貴重な時間をありがとうございました。
(YM)




<RSさんからの共有情報>

福島原発事故の実態


・福島原発は広島核爆弾の最低168発分(セシウム換算)→京都大学助教授、小出裕章氏によると4000発分という計算
(上記の書き起こしはこちらに掲載されていましたhttp://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65756772.html

・被害の大きい地域は、放射線管理区域(4万ベクレル)と同レベルの放射能量が検出されている

チェルノブイリ原発事故との比較

26年経った今隣国ベラルーシの出産時健常者割合は10-20%
参考資料:映画「チェルノブイリハート」
イタリア国営放送「キエフ病院の子供たち」

・人工放射能による健康被害
遺伝子情報の欠損を引き起こす
そのため、妊婦や子供は特に注意するべき

・日本の広域瓦礫処理は何が問題か
いのち・未来うべ(旧 小出裕章さんのお話を聴く会) スタッフブログ

・基本を知るのに役立つビデオ


我々の出来る事

放射能は見えないし、匂いもしないが、測れないものではない
自分と家族、そして友人たちを守るためには、自分が考えて行動することが大切

・放射能測定器の紹介
空気中も食品も測定可能:PKC-107

・注意すべき食品
牛乳・きのこ類・魚/海藻類は、汚染されている可能性が高いので、注意が必要


その他の情報

・ヨウ素タブレット
http://www.campingsurvival.com/iospotiodapp.html?gclid=COfGlJj6srICFeaDQgodfwcAvw
・セーブチャイルド「福島原発事故や放射能汚染情報や地震などの情報を知って子供を守ろう。」
http://savechild.net

(FC+YM まとめ)



<参加者コメント>

一時帰国を考えている時に、旦那から安全なの?と問われて大丈夫だよと言えるソースを一つも持っていませんでした。そんな折今回のお勉強会で貴重な情報を共有して頂き、どこから手をつけていいのかが見えてきました。 少しづつですが時間をみつけてシェアして頂いた情報を検索しています。今まで割と楽観的に構えていましたが、放射能の汚染実態(食べ物も含めて)知れば知るほど大変な事態なのだなと感じています。この機会を作って下さったMさん、Cさん、そしてお話をして下さったRさん。本当にありがとうございました。
OH


生後9ヶ月の娘を育てる母親として、家庭の食の安全性をどう担保するか、という関心から勉強会に参加させていただきました。R.Sさんが集められている情報をシェアしていただくことで、ネット上で行き交う膨大な情報の存在に改めて気付かされるのと同時に、放射能被害に対する自分の意識をもう一段階高められた事が、勉強会に参加して得た収穫です。
ただし、正確な情報、不正確な情報が溢れているのがネットの場。「自分の頭」で情報の正誤を見極め、冷静に対応していきたいと考えます。最終的な判断基準は自分であることを念頭に、子供の将来を守って行きたいと感じました。
TR


2011年12月13日火曜日

Report : Huge Christmas Yard Sale

a Huge Christmas Yard Sale was held on Dec. 11, 2012. 20 booths including us joined this charity event. All donation and each booth's X% of profit will be sent to Tohoku Japan. 

We will inform you with more details and final numbers shortly.

Thank you for your support.




2011年12月10日土曜日

20 booths huge Christmas yard sale


date:  Dec 11th.Sunday
time:  9:30am~4:00pm
place: 3333 helms ave. culver city,90232

We have a large range of sellers (20 sellers) including hair dresser, massage therapist, healing therapist, handmade post card maker,felted soap maker, craft artist, handmade leather hand bag maker, jewelry maker…etc… Selling clothing, kids clothing, kitchenware, comic books, jewelries, shoes, bags, and so much more!

We also have pastries(ebisu Roll :), cookies, muffins, lunch, and drinks.

for more info  kahoo8@gmail.com